2022年5月23日更新
最新情報
- 2022/5/23更新
- 当日は、あがたの森公園交差点前の、正門(下記に地図を掲載しました)からの入場をお願いします。検温・消毒エリアがございます。
- テイクアウトライフ(感染者発生時に通知が届くアプリ)のQRコードを公開しています。

「クラフトフェアまつもと」の会場となるあがたの森公園は、フェア当日にも一般の方が利用する市民公園です。
ご来場の方には、下記についてお願いいたします。
長野県に提出した「感染防止安全計画」に基づいて開催します。
主催者が行う主な対策
- 会場内に消毒液を設置します。
- 会場入口に検温器を設置し、体温37.5度以上の来場者や、風邪などの症状を呈する方は入場をお断りいたします。
- トイレや共用部分など、定期的な消毒と換気を行います。
- 混雑が予想される場所に、1m以上の距離がとれるよう表示します。
- 対面部分にビニールシートおよびアクリル板の設置をするなど、飛沫感染防止対策を行います。
- 会場の混雑の状況や入退場ルートについて、ホームページなどで発信し、混雑回避を呼びかけます。
- 連絡先把握アプリの準備と周知、および連絡先記入カードの設置をします。
- 会場内においては、飲み物以外の飲食を控えて頂くよう協力を呼びかけます。(ただし、スタッフ・出展者に関しては条件付の飲食の許可)
- 飲食は、テイクアウト形態(蓋をつける等)のみの販売とし、アルコールの販売は行いません。
- スタッフ・出展者・来場者へ、感染対策防止策の徹底を呼びかけます。
- 必要に応じ、感染対策を追加・変更いたします。
来場者の皆さんへのお願い






株式会社WWG 提供のアイコンを使用させていただきました。
https://wwg.co.jp/blog/8884