NPO法人松本クラフト推進協会

新着情報information

11月20,21日(土日)は crafts weekend

11月の crafts weekend の出展作家はこちら。
20日21日(土日)は、イオンモール松本晴庭へ。

. 

◯ 有泉真治 BasketMoon【柳カゴ】

ラトビアの伝統的かつ今も暮らしに馴染んでいる柳のかご編みを学び、ラトビアの伝統的なかごと、それをもとに日本の暮らしに馴染む道具としてのかご、その方のその時々に寄り添うかごを思い編んでいます。

かご編み実演、針山かごあみワークショップ、ラトビアの柳を使った伝統的なかごや日本の柳を使ったオリジナルのかご(受注制作)

【ワークショップ】針山かごあみワークショップ
ラトビアで学んだ柳のかごの編み方で、材料は籐を使い針山を編みます。あらかじめ編んである底に藤をさして立ち上げていき、最後にmuucさんのブランドオリジナルのハギレの中から好きなものを選んでいただき、羊毛をくるんでかごに入れて仕上げます。
両日とも時間①10:30-12:00 ②14:00-15:30 各回6名
価格 3,500円
ワークショップの事前予約 E-mail: basketmoonmail@gmail.com、TEL090-8477-6154

◯ 飯島たま 川風の調べと紡ぐ家【染織】

日常に訪れる一瞬の煌めきのような彩りを添えられますように。

マフラー、ショール 、ブックカバー、クロス、バッグなど

◯ 岡崎真由子 cobito【陶土粘土】

子どもたちが寝ている間に…子どもたちが留守の間に…ひっそりと手を動かす。
そんな小人のような小さな手仕事。
cobito が大切にしているのは、手に取ってくださる方々の心が和んでいただけたら…という想い。自然や動物、身近なものをイメージして。雑穀やお米など、自然の恵みも取り入れて。土(陶土粘土)という素材を使い、作品作りを楽しませていただいています。みなさまの毎日に温かな彩りとなれますように…。

ブローチ、耳飾り、ヘアゴムなど

◯ 鈴木潤吾 【木工】

一つ一つ手作業で削り出した、暮らしの道具をお持ちします。

カトラリー、お皿、花器など

◯ 滝本恭子 MauA -舞和-【染織】

暮らしの中に、ぬくもりのある「布」をお届けしたいと思っています。
当日は糸車を持参します。羊毛から、糸になる過程をご覧いただけます。

手織り、手紡ぎのマフラー、ストール、敷物(コースター、花瓶敷き)など

◯ 田澤康彦 solosolo【染織】

薪で草木を煮出し、染色しています。
オリジナルデザインの秋冬の衣服と布雑貨、
草木染めの可能性を広げ、企業やクラフト作家とのコラボワークによるマスクや箸なども展示販売します。

◯ 中山昌幸 ナカマヤ 【皮革】

松本市にある小さなくつ屋です。
ひとり一人に寄り添って、歩く(身体を整える)ためのくつを作っています。
足型(石膏)を採り、そこからインソールを作ります。そして足の測定値からくつを作ります。

革靴、手縫いで作る本革ルームシューズキッド、小物など

【ワークショップ】手縫いで作る本革ルームシューズ
手縫いで作るルームシューズキットを使って、みんなでのんびりした時間を過ごします。
自分で手縫いする事で、永く愛着をもって使えるのも魅力です。
初めての方でも手縫いができるように、穴などがすべて開けてありますので安心して参加していただけます。片足完成まで、約2時間から2時間半です。革の色(茶、濃茶、黒)糸の色(生成り、茶、黒)サイズ(S、M、L、XL)を選んでお作りいただけます。
両日とも時間①10:00~ ②13:00~ 各回4名
価格 7,000円(キッド代6,000円+参加費1,000円)
ワークショップの事前予約 TEL090-4122-1526、E-mail: nakamayashoes@gmail.com

◯ 藤澤和 no.f【刺繍アクセサリー】

身近にある自然をモチーフにひと針ひと針手刺繍で制作しています。
いつもの風景が少し特別なものになりますように。

◯ 村山国江 petitclover【食品/焼菓子】

食べた方がホッとしたり、ほんの少しでも幸せな気持ちになってほしいと思いながら製作しています。

crafts weekend

2021年11月20日21日(土日)
10:00~18:00(最終日は17:00まで)
イオンモール松本晴庭2階(無印良品前)